鬱病パニック障害は治る

パニック障害

療養期に試したこと

・自分の好きなことをする

・自分の本音を知る

・病気に関する本を読む

正社員として働いていたもののうつ病パニック障害を発症して離職。

メンタルクリニックに通い投薬治療を経て派遣社員として社会復帰。

うつ病パニック障害を乗り越えて今の仕事の同僚たちと飲み会で爆笑できるまで回復(笑)

うつ病パニック障害は自分の気持ちを大切にし続ければ治る病気。

自己分析でHSP気質だということもわかり自己理解が深まった。

好きなことをする

体調が良いときは外に出て風景の写真を撮影。

スナップ写真を撮ることでこれまで見落としていたものが目につき視野が広がりました。

回復してからも写真は心のリフレッシュに。

自分の本音を知る

自分の本音を知って自分の気持ちを大切にする。

その上でYESorNOをはっきり言えるようになったら人の顔色を伺うこともなくなり自分らしく振舞えるようになりました。

それだけで人間関係もよくなるし何より自分が楽に。

無理していい顔する必要なんてなかったんだなと。

病気に関する本を読む

病気の知識を得るために病気に関する本で勉強しました。

まとめ

まずは医師と連携して病気と向き合うことが大切です。

心がけたことは人と比べないこと。

療養しているときはもちろんのこと治ってからも人と比べないことを心がけています。

しっかり向き合って治せば以前より生きやすい自分に。

最期まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました